タイトル【みなさんへ】 <メッセージNo.228>
02/10/15(火)00:31:40 お名前:荻沢
最近の雅美さんの書き込みで解ったのですが、もうこの掲示板から新しい掲示板に移っています。そちらに書き込んで下さい。
★やり方★
この掲示板をスクロールして一番下に行くと「ホームページに戻る」という文字があるのでそれをクリックして下さい。そうすると2年8組のトップへ行きますので、そこから新しい掲示板へ入れます。お間違えのないように!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【バレエのこと】 <メッセージNo.227>
02/07/21(日)15:16:55 お名前:古賀洋子
今年は発表会出ません。
10年目ともなると、飽きちゃったのかな。又の機会に。
4歳から中学1年でやめたバレエ、オバサンになってからの10年間でやり残したことすべてやり尽くした、という感じです‥
これからもバレエは私に合っているので、生涯続けます。
みんな、応援してくれて本当にありがとう。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【デビューおめでとう】 <メッセージNo.226>
02/07/20(土)20:54:33 お名前:チカイ
洋子さん、掲示板デビューおめでとうございます。その後、パソコン教室の方はどんな具合ですか?これからもバレーの発表会の情報とか、どんどん書きこんでください。それから、新しい掲示板の方へもぜひ行ってみてくださいね。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【パソコン教室行きました】 <メッセージNo.224>
02/07/15(月)12:09:04 お名前:古賀洋子
初めてのメール送れるだろうか?
昨日、一昨日と行ったんですよね、パソコン教室。
まだ、新米なのでご迷惑お掛けするかも。
浮き世ばなれしていましたね、今までずっと。
バレエ以外にも色々趣味持てたらいいな、と思います。
そんな訳で、皆様よろしくお願いします。
又、2年8組のクラス会やってください。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【解決法が分りません】 <メッセージNo.222>
02/07/09(火)01:02:30 お名前:荻沢 <http://boatcgi.zero.ad.jp/~zbe32997/cgi-bin03/imgboard.cgi>
色々問題があるみたいですね、この掲示板。
でも解決法が分りません。
なので違うところに別の掲示板を作りました。訪問して下さればお茶の一杯でもお出しします。
新しい方が使い勝手はいいと思います。
ココをクリックすればGo!です↓
http://boatcgi.zero.ad.jp/~zbe32997/cgi-bin03/imgboard.cgi
-----------------------------------------------------------------
タイトル【暑くなりました】 <メッセージNo.221>
02/07/08(月)21:03:40 お名前:チカイ
梅雨明けはまだのようですが、暑くなりましたね。まさみさんの歯に衣着せぬもの言いは、いつもの事ながら、気持いいですね。今まで野球の中継を見ることが多かったけれど、確かにサッカー選手の方がカッコイイね。野球はおじさんが多いし、ユニフォームもダサいかも・・・・・・
エマさん、そうですか。ジュリーのお腹が妊婦さんですか。昔(と言っても相当に昔)上半身裸でステージで歌っている姿をテレビで見たような記憶があって、その当時は十分美しいと言うか、見せられる裸だったと思うのですが、やはり時は逆さまには流れないものなのですね。
私も一度この掲示板に送信しようとしたら、接続が切れちゃったことがありました。そんな訳で、あまり長い書きこみはしないようにしています。
みんな暑さに負けないように。ではまたね。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【私も自信ありません】 <メッセージNo.220>
02/07/07(日)01:03:15 お名前:まさみ
ネー、何でー!いつも長ーいメールを送ってるのに送信不能です。
何がいけないのですか?
もー、ひとりっこ、何とか解決して下さい。
私も燃えました。ボーボー状態でした。日本もあんなに戦える国になったんですね!感激でした。
それにしても日本代表、皆カッコいいねー!
中田くんは全てにおいて別格だけれど、マスク・オブ・ゾロの宮本くんのステキな事、ホレました。皆体格も良くなってきたし、戸田くん以外は戦い方がフエアだったよね。本当によく頑張ったとおもうけれど、本音を言ったらトルコ戦勝てた試合だったよね!ゴール枠10センチ広げろってば。
オジサンたちはまさかベッカム様のヘアースタイル真似してないでしょうね。
・・・ホシボーは無理か?富士山の登山、お父さんの威厳にかけてもがんばってね。体力不足とハゲは関係ないと思うけど・・・
「亜麻色の髪の乙女」がリバイバルでよく耳にします。私にとってはリバイバルですが、娘にとっては「新曲」だそうで、ウーン、無理やり時代を感じさせられています。その点、エマちゃんはいまでもジュリーなんだね!
いつまでも追っかけててね。
先日、本を読んでいたらこんな文章に出会いました。
「人生で一番良い時に夢中になれるものがある人はそれだけで幸せ」
「人生で一番悪い時に夢中になれるものがある人はそれで幸せ」
そうです、皆なにか夢中になれるものありますか?仕事以外に。
昼寝とか、食べ歩きとか、オンナとかじゃなく・・・
ちなみに私はありすぎです。
さてこのメールははたして送信できるのでしょうか?
-----------------------------------------------------------------
タイトル【取り合えずテストです】 <メッセージNo.219>
02/07/05(金)09:46:54 お名前:筑後幸惠
何回もメールを入れたけど、いつも送信できなくて根負けです。
取り合えず、ちゃんと送信できるのかどうか・・・
何がいけないんだろう?????
送信できたら、また改めてメールします。私は相変わらず元気です。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【こんにちは】 <メッセージNo.218>
02/07/04(木)17:48:16 お名前:エマ
みなさん、ご無沙汰でした。
今日は久しぶりに晴れ上がり、夏のように暑かったですね。
こちらは寒いくらいの日々でしたので、あったかくて気持ちいい〜。
サッコ、遅ればせのメールをもう一度送ってみましたが、ついたでしょうか?
チカイさん、ジュリーはね、歌は素晴らしく素敵でした。
ちょっと妊婦さんみたいなお腹がつらかった。。。
ワールドカップが終わってしまって、TVをつけてもなんだか淋しいですね。
萩原君、ブリーフケース見てみました。
いやはや便利な世の中になりましたね〜。
お世話様でした。
ではまた〜。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【ついつい】 <メッセージNo.217>
02/06/22(土)15:03:41 お名前:チカイ
サッカー、残念ながら日本は負けてしまいましたね。特に興味がある訳でもなく、ルールもいま一つ分からないのに、ついつい見てしまいます。後はどこが優勝するのか、月末まで楽しみですね。
エマさん、ジュリーは素敵でしたか?
ホシボー、富士登山を目指すのなら、先ずは高尾山へいらっしゃいませんか?千里の道も1歩からというではありませんか。私も5月はパスしてしまったので、先週の日曜日(16日)に行ってきました。稲荷山コースで頂上まで登って、3号路でケーブルの駅に出て、そこから蛇滝に下りて、後は家まで歩いて帰りました。梅雨時の高尾山も人は少ないし、すごく山奥に来たような気がして、なかなかいいですよ。後、持丸さん(旦那の方)にホシボーの話をしたら、知っていると言ってました。
洋子さんがパソコンで苦労しているという話、何だかほほえましいと言うか、親しみを感じてしまいますね。頑張ってね。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【負けちゃいましたね】 <メッセージNo.216>
02/06/19(水)17:03:45 お名前:荻沢雅昭
日本代表が負けちゃいましたね。残念。
でもこれでやっと仕事に専念できます。この2週間ワールドカップをテレビ観戦しがら仕事をやっていましたが、なんだか仕事は二の次でした。幸い仕事先の人もボクの様な人が多くトラブルはありませんでしたが、みなさんはいかがでしたか?
日本代表のサッカーを観ていて久し振りに興奮と高まる感動がありました。チュニジア戦の時などはブルーのTシャツを着てテレビの前で観戦し、応援していました(バカまるだしですが幸せです)。
古賀(小林)洋子さんから手紙が来ました。
パソコンには向かっているみたいですが、調子が悪いみたいでなかなかホームページが見れないようです。先日合同クラス会の掲示板に書き込んだ時は、娘さんが見かねてやってくれたそうです。パソコン教室に行こうか悩んでいるみたいですネ。ということで、洋子さんからみなさんにヨロシクということです。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【おはよう!ご無沙汰してます。】 <メッセージNo.215>
02/06/15(土)10:36:36 お名前:ホシボーです。
まさみさん、すごいですね。私なんか全然運動していないので足腰が弱ってしまいました。地下鉄の階段を登るとふうふう言ってしまいます。
運動をしなければいけないと思いながらも実行に移せません。
お腹は出てくるし、息切れはするし、頭はハゲてくるし、どうしようもない
おじさんです。でも、家族で一度富士山の頂上まで登ってみたいと思っていますので、そのときがくるまでに体力をつけておかなくては・・・
ところで、昨日のサッカーは、久しぶりに興奮しました。会社のテレビでみましたが、手に汗をにぎってしまいました。
最近なかなか興奮するようなことがなくて、会社で楽しんじゃいました。
みなさん、どうでしたか?
18日のトルコ戦も見るぞ〜〜、ニッポン・チャチャチャ
-----------------------------------------------------------------
タイトル【梅雨入りしたけど】 <メッセージNo.214>
02/06/13(木)21:23:27 お名前:チカイ
合同クラス会の興奮と熱気がどうやら落ち着いて、このページもまた元のような、交歓の場に戻りましたね。
まさみさんの言うように、確かに運動は大切ですね。私も高校時代と比べればずいぶん体重は増えましたが、標準から言えば、まだ痩せているほうでしょう。私の場合は体調をくずすと即、胃腸をやられるので、自然に節食してしまうことになるようです。いくらなんでも筋無力症では生きて行けませんが、増えた体重は全部無駄な脂肪なんだよね。私のしている事といえば、この辺りの山を月に一回くらい歩くことですが、5月は天気が悪くて、結局パスしてしまいました。母が飼っていた犬が元気だった頃は、浅川のサイクリングロードも水無瀬橋のあたりまで散歩に行ったことがありますが、昨年病死してしまってからは、さっぱりです。
エマさんは相変わらずジュリー一筋なのでしょうか。そういえばいつぞやのMIDIはどうなっちゃたのかな。
荻沢君の凛ちゃんは元気でしょうか。HP拝見させてもらいました。うらやましいよう!!!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【え”〜〜〜?】 <メッセージNo.213>
02/06/12(水)15:18:48 お名前:エマ
サッコ〜〜、メールの返事行ってませんか〜?
おかしいです〜、ちゃんと出したはずなのに。。。
確かに書いたんですよ。送信したつもりで変なとこクリックしちゃったのかしら。
サッコでわからないなんてこともありませんよ〜;;
ごめんなさいね。また書きます。
マミちゃん、偉い!
どうにか楽してやせたい私。。。やっぱり無理なのね。
みなさん、ご無沙汰ですみませんでした。
えっと、ジュリーの舞台のチケットが当たっちゃって、
18日には銀座に出かけます。うふ
よほど売れ行きが悪かったのでしょうかね。
S席が2枚も当たってしまいました。
八王子にはいけませんが、東京だ〜〜。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【2−8デビューサッコです】 <メッセージNo.212>
02/06/10(月)19:43:10 お名前:佐藤 弘子
みなさんのメールのやり取り楽しく読んでいます。江間ちゃん、筑後さんには2回ほどメールを出しているのですが返事がきません・・・・・もしかしたらサッコでは解らなかったのかもしれませんね。マミには楽して痩せようなどと思ってはならぬ努力せよという助言をいただきました。・・・・私も引き締まったウエスト.ふくよかな胸をモットーにしているのですが・・・・結果は引き締まった胸に、ふくよかなウエスト・・・・もう少し意識して頑張るか・・・・このようなデビューで申し訳ありません。みなさんよろしくね。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【エッヘン、気をよくして】 <メッセージNo.211>
02/05/31(金)00:47:01 お名前:まさみ
やっぱり皆運動不足なんだね。特に男の人は忙しいし運動の為の時間を作るのは大変かもね。でも、そんなことを言ってる間にホラホラ肉がしのびよってるんですよ。お腹、背中、わき腹、二の腕、それにアゴ・・・
長ジーはかつて柔道をやってたからきっと何かはじめたら、習慣になって来年の今ごろには今の私みたいに講釈しているかもね。頑張れ!
問題はチカイさんとひとりっこだよね。筋無力症のチカイさん、気を落とさないで。筋肉は毎日の積み重ねです。ダンベルなどはいかが?
ひとりっこ、バイクに乗るだけで足がつるなんて末期的症状だね。て言うか足とどくの?
あなたには「凛」ちゃんという強い見方がいるではありませんか。「犬の散歩は運動にならない。」というますが、それは散歩の仕方が悪いのです。時間帯なのですよ。早朝、それも空が白みかける頃が最高だそうです。でも、無理そうですね・・・だったら、朝食をたべてから8時間後がグッドだそうです。三人共何はともあれ実行あるのみです。さあ、はじめてみよう!
体を動かすことは、私にとって「歯磨き」と同じようになりました。・・カッコイイ!
ウオーキングも初めは腰が痛くなるし、恥ずかしいし、チョットへこみましたが、今では8キロから10キロを週4〜5回ジョギングできるようになりました。八王子の市役所から淺川のサイクリングロードで御陵の先まで行ってきます。約1時間20分の道のりですが自然を満喫できてリッチな気分です。
人間、何が大事かといったら「筋肉」だそうです。いつまでも若くありたければ「筋肉」だそうです。「きんさん、ぎんさん」は100歳を過ぎてから足に軽いダンベルを巻いて大腿筋を鍛えていたこと知ってますか?
さあ、皆、今日からがんばるぞー!エイエイオー!
次に会う時は筋肉モリモリだぞー!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【こんちは】 <メッセージNo.210>
02/05/28(火)23:40:14 お名前:荻沢 <http://www.hitstudio2000.com/>
チカイさんへ
この掲示板は借りているので、問い合わせることができずちょっと原因が判りません。
そのことが多く発生するようだったら、多少めんどくさいかも知れませんがワープロソフトでコメントを書いて、こちらにコピー&ペーストする方法がいいかもしれません。
まさみさま
おっしゃるとおりでございます、ボクも運動不足です。バイクに乗るとたまに足がつりそうなったり、手がつりそうになったり。ほんとトホホですネ。運動しなくちゃね!!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【嫌になっちゃう】 <メッセージNo.209>
02/05/28(火)21:47:59 お名前:チカイ
今、長田やまさみさんへのメッセージを送信しようとしたら、問題発生で接続が切れてしまい、せっかく書いたメッセージが消えちゃいました。このページに関しては以前から時々、こうした事が起きます。原因はどこにあるのでしょうか。もう一度書き直す気にもなれなくて、とりあえず・・・・・・(ーー;)
-----------------------------------------------------------------
タイトル【RE:ごきげんよう(Res#207)】 <メッセージNo.208>
02/05/27(月)20:47:04 お名前:長田 道廣
それは私です。先日の健康診断で肥満といわれました。運動をしなければ。近くにプールはないし、いつまで経っても田舎暮らしです。田舎が染み付いています。毎日のウォーキング、そして水泳、素晴らしいですね、まさみ様のトビウオ姿、脳裏に浮かびます。今度、会うことを楽しみしています。
伊沢君、先日、電話したらワールドカップで多忙とのこと。6月下旬に会うことになっています。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【ごきげんよう】 <メッセージNo.207>
02/05/26(日)22:32:33 お名前:まさみ
季節の変わり目、皆さん体調はいかがでしょうか?
あっちが痛い、こっちが痛いなんて言ってるのは誰でしょうか?
私はマイペースですが体を動かしているので元気です。
ウオーキングをはじめて7年目になりました。去年の11月からプールで本格的に水泳をはじめました。バタフライが50メートル泳げるようになりうれしいです。トビウオとまではいきませんがトビ豚くらいにはなってると思います。イヤー、水泳がこんなに難しいとはおもいませんでした。
でも今結構ハマっています。次回のオリンピックに間に合うかな?
皆も少し体動かそうね!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【ウィルスにご注意を!】 <メッセージNo.206>
02/05/19(日)22:24:29 お名前:古賀 勇夫
2年8組の皆さんお久しぶりです。いよいよ梅雨入りのようですネ。
合同クラス会の掲示板にも投稿いたしましたが、ウィルスメールにはご注意
下さい。
話は飛びますが、そろそろ2年8組のクラス会もやりたいですネ!
『合同クラス会では、お声もかけられずに残念でした。』
-----------------------------------------------------------------
タイトル【梅雨のような気候】 <メッセージNo.205>
02/05/16(木)20:27:06 お名前:チカイ
まだ5月半ばだと言うのに、まるで梅雨のような気候が続いていますが皆様お元気でしょうか。筑後さんは、やはり筑後さんらしく元気いっぱいのようですね。洋子さんは合同クラス会の掲示板には既にデビューされていますよ。こちらの元祖(?)掲示板にも御登場願いたいものです。
蟻塚先生にもメールを送っておきましたので、機会があったら訪ねてみて下さい。
私は新しい仕事にもようやく少し慣れて、余裕が持てるようになったかなと言うところです。
-----------------------------------------------------------------
タイトル【お久しぶりです】 <メッセージNo.204>
02/05/13(月)13:08:54 お名前:筑後幸惠
久しぶりです!!
新学期が始まって、忙しさに明け暮れて、楽しい連休も終わっちゃったし、
後は夏まで頑張るしかないのかとため息です。
久しぶりに仕事をサボってメールを開いてビックリしました。
洋子さんのバレーリーナーの写真は奇麗ですね。
学生時代から泥まみれで相変わらず男性とキャッチボールをする私には、別世界って感じ・・・
でもバレーは姿勢が良くなりそうですね。踊れたら楽しいだろうな・・・って
思いながら、みんな 個性を発揮してて嬉しいです。
デビューが遅れているみたいだけど大丈夫かな???
これが個性かなあ
-----------------------------------------------------------------
タイトル【こっちも活用しようね】 <メッセージNo.203>
02/04/18(木)20:36:40 お名前:チカイ
洋子さんのバレーは、本当に素晴らしいですよ。ところで、御本人はHPにはデビューされないのでしょうか。
最近DVDプレーヤーを購入しました。洋子さんの影響で、バレーのDVDを購入して鑑賞しています。それにしても、CDと同じ大きさの盤で2時間以上の映像と音が入ってしまうのだから、驚きです。
みんな、こっちの掲示板ももっと活用しようね!
-----------------------------------------------------------------
タイトル【久しぶりに更新!】 <メッセージNo.202>
02/04/10(水)23:58:51 お名前:荻沢 雅昭
それぞれの近況に小林洋子さんのバレリーナ姿をアップしました。合同クラス会の時に預かったものです。洋子さんの若い姿に感激、彼女の人生に余裕を感じます。ボクも見習いたいものです。いつの頃やら。